「お客様が望む時間・空間を提供する」というコンセプトのもと、低価格の時間課金制で好きなサービスを好きなだけ楽しむことができる「スペースクリエイト自遊空間」。
インターネット、コミック、ネットゲーム、マッサージなどの従来のコンテンツに加え、ビリヤード、ダーツ、卓球など、一人ではなく複数人で楽しめるコンテンツを用意し、「アミューズメント」、「リラクゼーション」、「飲食」の3つの基本テーマを掲げ、サービスを提供しています。
男性単身利用のイメージが強かったインターネットカフェ(複合カフェ/サイバーカフェ)は、時代の変化と共に、老若男女の幅広い客層を獲得。サラリーマンやスタートアップなどビジネスシーンでも活用いただいています。
フロアマップとコンテンツ
進化する空間
![]() |
カウンターオペレーションの自動化 入会・入場から精算まで全て無人対応の自動化を構築。 店舗スタッフによる接客応対を自動システムの導入でセルフサービス化し、客室の整理整頓を主業務とするローコストオペレーションを構築。席数の少ない小規模店舗であれば常時スタッフ1名体制で運営することができます。 |
---|---|
![]() |
オートロック完備の完全個室 自遊空間の進化系の新ブランド「自遊空間NEXT」を首都圏中心に展開。オートロック・防音完備のプライベート機能を向上させた空間を提供しています。 |
店舗イメージ
基本情報
フランチャイザー | 株式会社ランシステム |
---|---|
創業/設立 | 1988年 |
出店地域 | 日本 |
物件面積 | 都心型100坪 / 郊外型200坪 |
契約種別 | フランチャイズ |
契約期間 | 5年 |
初期投資目安 | 4,580万円〜 |
加盟金 | 200万円 |
ロイヤルティ | 売上高の3% |